引っ越しました・・・
2004年9月11日といっても日記の事ではなくリアル引越です。
住所が同じ港北区ですが微妙に変わりました。
さらには固定資産税等を払う身分になりました。
はい。そういう事です。
詳しくは会ったときに話しましょ。
住所が同じ港北区ですが微妙に変わりました。
さらには固定資産税等を払う身分になりました。
はい。そういう事です。
詳しくは会ったときに話しましょ。
それにしても・・・
2004年7月20日今日の暑さは何なんでしょう・・・。
39度なんてちょっとした風邪よりも熱いじゃないですか。
おかげで、自販機のペットボトル飲料の売れること売れること・・・。隣のごみ箱は空き瓶の山でした。
そういえば、今日はネコカルのライブだったか。間に合わないな。
今日の横浜は5−0で阪神に勝利。でも借金はまだ6もある。
39度なんてちょっとした風邪よりも熱いじゃないですか。
おかげで、自販機のペットボトル飲料の売れること売れること・・・。隣のごみ箱は空き瓶の山でした。
そういえば、今日はネコカルのライブだったか。間に合わないな。
今日の横浜は5−0で阪神に勝利。でも借金はまだ6もある。
連休最終日は・・・
2004年7月19日暑さにやられて一日家でゆっくり・・・。でも夏バテ防止対策をとらないとということで今夜のメニューはゴーヤチャンプルーに決定。とはいえ、ゴーヤの苦みはまだ裕輝には無理。結局野菜炒めの中にちょっとゴーヤが混ざっているというものが出来た。
花火大会その2
2004年7月18日この日は国際花火大会のため花火を家族で見に行くことにする。ゲストとして実家のお袋を招待し、孫とご対面。いつもとある場所で見に行くのだが、場所取りが楽で結構よく見える穴場である。
帰りの混雑を乗り切って楽しい一日おしまい。
帰りの混雑を乗り切って楽しい一日おしまい。
花火大会
2004年7月17日とにかく暑い・・・。水分補給が欠かせない状況。
子供はベランダでバケツの水をかけて遊んでいたけどやっぱり暑そうだ。
そこで家族を連れて横浜スタジアムへ。水分補給はハマスタ名物みかん氷とビールで。
試合は花火8発(石井、内川の一発、佐伯二発、多村三発、ラロッカ一発)でしか点の入らない試合で二時間ちょっとで終了。
セドリックの投球もお見事。
子供はベランダでバケツの水をかけて遊んでいたけどやっぱり暑そうだ。
そこで家族を連れて横浜スタジアムへ。水分補給はハマスタ名物みかん氷とビールで。
試合は花火8発(石井、内川の一発、佐伯二発、多村三発、ラロッカ一発)でしか点の入らない試合で二時間ちょっとで終了。
セドリックの投球もお見事。
久しぶりに・・・
2004年7月16日一週間を何とか乗り切り(一部そうでないところもあるが・・・)野球仲間と飲もうかと思い関内方面へ。先にいつもの隠れ家で飲んでいると・・・、何であなたがいるの?という懐かしい人に遭遇。
打者の目の前に野手がいるとバッターはバットを振れるかというネタでなぜか90分熱論。
試合は土居^H^H土肥の名人芸で佐々木を出すといういつかの盛田みたいなネタだったらしい。
打者の目の前に野手がいるとバッターはバットを振れるかというネタでなぜか90分熱論。
試合は土居^H^H土肥の名人芸で佐々木を出すといういつかの盛田みたいなネタだったらしい。
深夜作業で人の少ない仕事場で開始時間を待つ。
そういえば、昼間かみさんから電話があり祖母(青森に住む)の卒寿祝いが開かれるとのこと。こういうことは祝ってやらないといかんということで、早速飛行機を手配する。
当然安売りチケットだ。
走り回って8/14、15というお盆シーズンのチケットをゲットできた。
ついでにかみさんと子供は避暑のため少し実家で滞在するといいだろう。
そういえば、昼間かみさんから電話があり祖母(青森に住む)の卒寿祝いが開かれるとのこと。こういうことは祝ってやらないといかんということで、早速飛行機を手配する。
当然安売りチケットだ。
走り回って8/14、15というお盆シーズンのチケットをゲットできた。
ついでにかみさんと子供は避暑のため少し実家で滞在するといいだろう。
コメントをみる |

流行りに乗じて・・・
2004年7月12日 日常思うところがあって株式投資を始めてみようと思い立つに至った。まあ、当面は野村にあるバーチャル投資クラブでの練習になるだろう。
やる以上は儲けたいのだが果たしてうまくいくだろうか・・・?
ローンの足しにはしたいが・・・。
仕事の方は相変わらずばたばたしており書ける状況ではないので省略する。下期分の業務目標を検討したくらいだろうか?毎回毎回目標を立てたらそれ以上の業務が降りかかって結局目標到達せずという状況であり、これで賞与などの評価に響くから笑うに笑えない。泣くに泣けない。
やる以上は儲けたいのだが果たしてうまくいくだろうか・・・?
ローンの足しにはしたいが・・・。
仕事の方は相変わらずばたばたしており書ける状況ではないので省略する。下期分の業務目標を検討したくらいだろうか?毎回毎回目標を立てたらそれ以上の業務が降りかかって結局目標到達せずという状況であり、これで賞与などの評価に響くから笑うに笑えない。泣くに泣けない。
山本正之の・・・
2004年7月11日コンサートに2年ぶりくらいに出没してみた。新宿朝日生命ホール(今年限りでなくなる場所だ)。当日券で500円高い券を買う。はっきり言うが日本では前売りより当日券が高いのはばかばかしい。思い出すのがブロードウェイのTKTSで買ったミュージカルの当日券。とにかく埋めちゃえ精神で25から60%引きで売っちゃえ売っちゃえである。
日本もそうあるべきだ。
コンサートは満足。好きな曲のオンパレード(アニメ系以外は)だったし。
ライブ前のアレさえなければなぁ・・・。
日本もそうあるべきだ。
コンサートは満足。好きな曲のオンパレード(アニメ系以外は)だったし。
ライブ前のアレさえなければなぁ・・・。
コメントをみる |

似たようなタイトルになってしまうが、先週は本業であるところの社内システムのバージョンアップに伴い、徹夜の連続だったため、気が付けば内川が3本だったり、ウッズがサヨナラ2ランだったり、タコノリは相変わらず役立たずだったりしたわけで湘南シーレックス後援会会長の傍ら総理兼務の小泉さんが北朝鮮旅行に行っていた事も知ったのは月曜日という有り様でした。
まあ、日本に初めてくる人に帰国という表記に違和感はありますがそっとしておいてほしいものです。
まあ、日本に初めてくる人に帰国という表記に違和感はありますがそっとしておいてほしいものです。
コメントをみる |

(一日)打ち合わせが多い一日・・・。システムリリースが控えているだけに何かと確認することが多く、今日は6カ所で打ち合わせ。おかげで本当の作業に突入したのは17時・・・。これからなんだかんだと23時まで作業し帰宅の途についたのでした。
(帰宅)これだけ打ち合わせが多いと3回目の打ち合わせの内容なんか忘れていたりする・・・。前までは手元のザウルスでメモを取ったりしていたのだが、(情報管理に伴う)PDA禁止令がでてからは紙と鉛筆でメモをとる。前時代的だ。(少なくともおいらには)
別に字が書けないわけではないが一度転記する手間が議事録を書くのを遅らせる・・・。
(25:00)だから今自分のPCで議事録を書いている。でもって2回目の打ち合わせは何だったっけ・・・?
(帰宅)これだけ打ち合わせが多いと3回目の打ち合わせの内容なんか忘れていたりする・・・。前までは手元のザウルスでメモを取ったりしていたのだが、(情報管理に伴う)PDA禁止令がでてからは紙と鉛筆でメモをとる。前時代的だ。(少なくともおいらには)
別に字が書けないわけではないが一度転記する手間が議事録を書くのを遅らせる・・・。
(25:00)だから今自分のPCで議事録を書いている。でもって2回目の打ち合わせは何だったっけ・・・?
コメントをみる |

(AM11:00)家でまったり。今日は何もしないと決めていたのに会社からはトラブル調査依頼の電話が来たり郵便不在通知の対応はあったりでなんだかなぁ・・・。
(PM1:00)トリト(http://www.torito.co.jp/)へ注文していたパズル関連が届きしばらく知恵の輪サルとなる。
(PM3:00)さんざん携帯でいたずらした後おいらに見つかると「パパ。はい」と拾ったように見せかける芸を我が子が覚える。
(PM5:00)気がつくと我が子は眠りこけていた。買い物に行けないじゃないか・・・。
(PM7:00)結局買い物にも行かなかったので家に残った残り野菜で2品でっち上げて夕食とするか・・・
(横浜)もう門倉はここ(http://wwwsoc.nii.ac.jp/jstmj/)の研究対象に献上した方がいいのではないか?
(夜)結局いろんなことがあったではないか。
(PM1:00)トリト(http://www.torito.co.jp/)へ注文していたパズル関連が届きしばらく知恵の輪サルとなる。
(PM3:00)さんざん携帯でいたずらした後おいらに見つかると「パパ。はい」と拾ったように見せかける芸を我が子が覚える。
(PM5:00)気がつくと我が子は眠りこけていた。買い物に行けないじゃないか・・・。
(PM7:00)結局買い物にも行かなかったので家に残った残り野菜で2品でっち上げて夕食とするか・・・
(横浜)もう門倉はここ(http://wwwsoc.nii.ac.jp/jstmj/)の研究対象に献上した方がいいのではないか?
(夜)結局いろんなことがあったではないか。
マリンへ・・・
2004年5月15日(AM10:00)家族を連れて千葉マリンまで小旅行。
(PM1:30)試合の方は開始30分程度で決してしまい2回でスタンドを離れる。で通路をうろうろしていると一塁側内野通路にキッズスペースを発見。我が子ハマるハマる(笑)。
野球以外のところで楽しんだ一日であった。
(PM1:30)試合の方は開始30分程度で決してしまい2回でスタンドを離れる。で通路をうろうろしていると一塁側内野通路にキッズスペースを発見。我が子ハマるハマる(笑)。
野球以外のところで楽しんだ一日であった。